2010年02月24日
苦手な・・・
4月から始める委託の準備をしています。
ハンコをペタペタ押したり、布テープを作ったり・・・。
苦手だと思っていたことも、始めてみると楽しくなってきた!!
お友達からオーダーを受けたものや、委託の作品作りの
合間にコツコツ作っています^^
Posted by sui at
09:25
│Comments(5)
2010年02月17日
ダリアのヘアゴム
ダリアのお花のようなヘアゴムを作りました
黒、濃い茶、アイボリー・・・
ホントのお花のように可愛らしい色は
ありませんが・・・^^
ふんわりと、モコッとしたお花が
とてもカワイイです。
アップにすると糸の感じが伝わるかな?
コットン糸を4号針で編みました。
お花の直径は約6cm。
花びら一枚の長さは約2.5cmです。
思い通りのカワイイお花ができました。
まずは自分用に・・・・^^
2010年02月16日
裂きひもbag
裂きひもbag、編みました。
去年11月にアップした大きめバッグと同じサイズです。
茶色の布を裂いて作ったひもで、縁と持ち手を編みました。
サイドには、裂きひもとレースをリボンのように結びました。
濃い目の茶色の布を使っているので、
落ち着いた雰囲気に仕上がりました^^
これと同じ色で小さめサイズも作ろうかな~。
親子で持ってもカワイイかも^^
2010年02月08日
黒!黒!!
麻ひもバッグ「黒」出来上がりました。
この黒はラミー×麻で出来ているので、普通の麻ひもより
柔らかくて、あまりチクチクしないので編みやすい!
最近は黒の麻ひもを消化すべく、バッグばかり編んでます。
このバッグでスッキリ使い切りました~!!
前回と同じ大きさで、ドイリーの色を変えてみました。
コットン糸でブラウンとグレーを編みました。
これも委託用に準備しました^^
2010年02月05日
黒or白?
麻ひもバッグ、出来上がりました^^
黒はずいぶん前に編みあがっていたもの。
ドイリーを縫い付けて仕上げました。
対照的な色のドイリーを付けたことでピリッと
いいアクセントになりました。
もう少し大きめサイズも編んでみようと思ってます^^
2010年02月01日
ワンハンドルバッグ
いつもと違った形のバッグを・・・と思い、麻ひもでワンハンドルを編んでみました。
短めの持ち手を含めた高さは約27cm。
持ち手にはドイリーと同じ黒のコットン糸で編んだカバーを付けました。
柔らかくて持ちやすいです。
これも委託用です^^