2010年10月31日
パールヘアピン
パールヘアピンを作りました。
リネン糸で編んでいて、直径1.5cmです。
色は全部で10色。
一応、大人用です^^
ouchishop hinahana さんのオーナーさんに気に入って頂けたので、
hinahana さんのお店にも納品することになりました^^
火曜日に納品する予定です。
是非、お手に取ってご覧下さい^^
2010年10月28日
巻きバラ
コツコツと編み溜めた巻きバラたち。
柔らかなコットン糸、暖かそうな毛糸・・・・
色んな糸で色んな大きさ・・・・
同じ編み方でも雰囲気が全然違います。
小さなバラでは子供用も作れそう^^
コツコツと作品へと仕上げたいと思います^^
2010年10月28日
2010年10月27日
納品
バケツ型バッグの色違いを編みました。
以前 作ったバケツ型バッグの持ち手部分を
グレーの麻ひもで編んで・・・・
アクセントにイニシャルテープとパールを1粒。
少し色を加えるだけで、ずいぶん雰囲気が変わりました^^
麻ひもバッグのドイリー付き、黒の玉ピアスなどと一緒に
今日、 fratt. さんに納品します。
どうぞ手にとってご覧下さい^^
2010年10月26日
癒し
お友達と t.s.house さんへ行ってきました。




こちらの お庭に入ると深呼吸したくなるのは
私だけでしょうか・・・・・・ステキな癒しの場所です。
行くたびに変わっているディスプレイが
毎回ツボです^^
少しだけお買い物・・・。
再燃した雑貨屋さん巡りの熱が冷めません・・・^^
こちらの お庭に入ると深呼吸したくなるのは
私だけでしょうか・・・・・・ステキな癒しの場所です。
行くたびに変わっているディスプレイが
毎回ツボです^^
少しだけお買い物・・・。
再燃した雑貨屋さん巡りの熱が冷めません・・・^^
2010年10月25日
明日納品
明日、 ouchishop hinahana さんに納品に行きます。
子供用のヘアピンと、ドイリー付きの麻ひもバッグ。
どちらも 11月に参加されるイベント用に・・・と作りましたが
早くお客様に見て頂きたくて、早めに納品することにしました^^
たくさんの方に手にとって頂きたいです^^
2010年10月22日
ドイリー付きバッグ
ドイリー付きの麻ひもバッグを仕上げました。
普段使いに丁度良いサイズだと思います^^
ドイリーの色はホワイト、ブラウン、ブラックの3色です。
アップで・・・・。
目が揃うように丁寧に編みました^^
11月に ouchishop hinahana さんが参加される
イベント用に納品する予定です。
2010年10月21日
雑貨屋巡り
お友達と雑貨屋さんへ行きました。
1件目は初めてお邪魔した さくらんぼさん。
想像していたより広~いお店にビックリしました^^
素敵な雑貨やアンティークがいっぱい!
ブログで見て、気に入ってしまったシャビーな額、
散々迷った末、結局買いました^^
毛糸の収納に欲しかったカゴもお買い上げ。
欲しいものばかりで、今度来た時はアレを・・・・
と思いながら2件目へ・・・・。
2件目は miruno さんへ。
ずいぶん前に行ったきりだったのでディスプレイが
すっかり変わっていて見所満載でした^^
こちらでは欲しかったバードゲージを買いました。
今日の雑貨屋巡りは ここまで。
製作ばかりの日々が続いていたので、気分転換になりました^^
作家さんのステキな作品にいい刺激を受けたので、
また製作に励みたいと思います!
2010年10月20日
ヘアピン
チマチマと編んでいた小さなサークルのパールヘアピンと
こちらも空いた時間にコツコツ編んでいたお花を仕上げました。

小さなサークルのパールヘアピンは以前、3色しかなかったので
今回は色んな色で編んでみました。
こちらは fratt. さんに納品予定です。

お花のヘアピンは子供用に作りました。
・・・なのでお値段もプチプライス^^
お花ヘアピンは ouchishop hinahana さんへ近々納品します。
委託を始めて 初めての冬・・・
麻ひもバッグ、自分は使ってるけど季節的にどうなの?!
って思ってましたが、順調に新しいご主人様の元へ
旅立っている様子・・・。
嬉しくなって麻ひもを追加注文致しました!
只今、11月に hinahana さんが参加されるイベントに向けて、
fratt. さんの納品分・・・・と(自分なりに^^)
ハイペースで製作に励んでおります!
こちらも空いた時間にコツコツ編んでいたお花を仕上げました。
小さなサークルのパールヘアピンは以前、3色しかなかったので
今回は色んな色で編んでみました。
こちらは fratt. さんに納品予定です。
お花のヘアピンは子供用に作りました。
・・・なのでお値段もプチプライス^^
お花ヘアピンは ouchishop hinahana さんへ近々納品します。
委託を始めて 初めての冬・・・
麻ひもバッグ、自分は使ってるけど季節的にどうなの?!
って思ってましたが、順調に新しいご主人様の元へ
旅立っている様子・・・。
嬉しくなって麻ひもを追加注文致しました!
只今、11月に hinahana さんが参加されるイベントに向けて、
fratt. さんの納品分・・・・と(自分なりに^^)
ハイペースで製作に励んでおります!
2010年10月15日
小さなサークル
小さなサークルをたくさん編みました。
オーダーものを進めながら・・・・
手の空いた時間にチマチマと編んでました^^
直径1.5cmほどの小さなもの。
まだ製作途中ですが、ヘアピンになる予定です。
2010年10月11日
2010年10月11日
納品します
明日、fratt. さんに納品します。
といっても、発送なので着くのは明後日でしょうか・・・。
オーダーのシュシュや巻きバラヘアゴム・・・。
玉ピアスは、やはり黒が人気のようで^^
最近バタバタと忙しく、数は少ないですが
一つ一つ丁寧に作りました。
是非、お手に取ってご覧下さいませ・・・^^
2010年10月10日
編み始めました
バケツ型バッグ、編み始めました。
初挑戦のベレー帽に苦戦しておりまして・・・・
なぜかサイズ調節が、なかなか上手くいかない!
もう何個編んだか・・・でも納得いかないので
お店には出したくない!!
とりあえずベレー帽のサイズ調節は、ひと休みして
ouchishop hinahana さんから嬉しいメールを頂いているので
バケツ型バックに気分を切り替えました。
・・・・とはいえ、まだまだ編み始め^^
来週の納品に向けて、編んでます。
2010年10月07日
稲刈り
今日は主人の実家の稲刈りでした。
何気に毎年楽しみにしている行事の1つです^^
今年は4歳の娘も朝から大張り切り!!
長ズボンに長袖、エプロンに長靴・・・首にはタオルまで・・・!
私と同じように完全装備^^
おじいちゃんに初めて鎌を渡されて、最初はビビリながらも
上手に刈っていました。
こんな小さな子に鎌・・・・なんてビビりは私の方でした^^
何でも「やってみたい!」4歳の娘・・・。
とても良い経験ができました^^
Posted by sui at
17:54
│Comments(0)
2010年10月04日
お花
fratt. さんから「残り少なくなったよ~」と
嬉しい声を頂いたので、ヘアゴム用にお花を編みました。
コットンやウールの糸など、素材や色も色々^^
どのお花も真ん中にパールを3粒付けました。
他にも玉ピアス、シュシュなど納品を予定しています。
次は前から作ってみたかったベレー帽に挑戦します!
納得いく感じに仕上がったら納品しようと思います^^
2010年10月03日
おでかけ
おうち作りをお願いしているところで行われた見学会の後
行きたかった dormitory428 に行って来ました。
建物に一歩入ると別空間・・・・!
どのお店も個性があって、見ていて面白かったです。
行ってみたかった journal さんも素敵!!
自分達でリフォームしたとは思えない
空間が広がってました。
独特の雰囲気がホントに素敵でした。
欲しいものは他にもあったけど、
外が大雨だったので、持って帰る勇気もなく
泣く泣く諦めました・・・・。
お楽しみは次の機会に!!
natyucotton さんでもお買い物^^
AVRIL の糸を買いました。
お店には見たことのないような
色んな糸がたくさん!!
買った糸も何とも変わった糸・・・。
何に使おうか考え中です。
一度で色んなお店が楽しめる
dormitory428 。
また行きたいと思います。
2010年10月01日
資材補充
注文していた資材が届きました。
足りなくなったモノを色々と買いました。
この他にも、そろそろ編みたくなってきた暖かそうな
冬物の毛糸なども色々と買ってみました。
材料を揃えると製作意欲が沸いてきます!
・・・・・ボチボチ頑張ります^^