スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年07月31日

my home ②




              昨日、家作りの打ち合わせに行ってきました。

              今回は大事な大事なお金の話・・・^^
              金額を聞くまでドキドキ・・・。
              ・・・・・・今後、少しづつ微調節しましょうという感じでした。


              家作りで私が一番欲しかった場所・・・
              キッチン横に2畳ですが作ってもらえることになりました^^
              
              
              どんな仕上がりになるか、今から楽しみです!             


Posted by sui at 17:48Comments(2)家作り

2010年07月29日

オーダー




                お待たせしていたもの、ようやく出来上がりました^^

                オーダーを受けてから、体調不良や色々とあった為
                ホントにお待たせしてしまいました・・・。


                丁寧に仕上げました。
                長~く使っていただけると嬉しいなぁ・・・^^  


Posted by sui at 13:54Comments(2)編み物

2010年07月28日

布テープ





               ペタペタ、チョキチョキ・・・布テープを作りました。

               お気に入りの布は最後まで使い切りたい・・・
               そんな思いから作り始めました。
               
               
               納品の時のラッピングに使ったり、あると便利です。

               
               この布は麻ひもバッグの内布を作ったときに出た端切れ。
               よく見ると1枚1枚、柄が違って可愛いです^^


               


Posted by sui at 13:45Comments(2)

2010年07月25日

ようやく・・・




               10日ぶりにかぎ針を握りました。
               ようやく以前のような気持ちに戻りつつあります・・・。

               

               「編み物をしない日は無い」
               ・・・・というほど毎日のように編んでいたのに、
               何故だか、ぱったりと気持ちが切れてしまっていました。

               

               疲れていたのか暑さのせいか・・・理由は分からないけれど。
               でも、嫌いになったわけじゃないのは確かでした。


               
               そういう時は、何もしない!
               また編みたくなるのは分かっていたので^^
               

               大好きな編み物・・・もの作り・・・。
               ようやく以前のような気持ちに戻りつつあります。


               

               「ゆっくりでいいよ」という言葉に甘えて
               お待たせしてしまっているオーダー、
               また以前のようにコツコツ編みたいと思います。

  


Posted by sui at 21:58Comments(0)編み物

2010年07月24日

モチーフつなぎ




             以前、小さなモチーフをたくさん編んでドイリーを作りました。
               
             出番の少なかった真っ白のレース糸で編みました。
             真っ白な気分じゃなかったので、コーヒー染めに。               
             

             写真では分かりにくいですが、
             縁だけが濃い目に染まって中心に向かって薄く・・・。
             思い通りアンティーク風な感じに仕上がりました。

             褪せた色になったことで古びたワイン箱と相性が良くなりました^^


               




                 


Posted by sui at 09:50Comments(0)編み物

2010年07月23日

祭り




             娘の浴衣を作りました買いました^^
          
             一度は挑戦してみたい物のひとつですが、
             今回は娘が選んだ既製品です。それにしても帯のピンク色・・・(汗)
             小さな子供だから似合うかな^^

             娘が見ていたテレビCMで、浴衣を着て金魚すくいをしている
             女の子が映っていたらしく、浴衣に魅了されたようです・・・。

             今日は買ったばかりの浴衣を着て、お祭りに出かけてきます。


             金魚、上手にすくえるかな~?  


Posted by sui at 13:17Comments(0)こども

2010年07月22日

お買い物




            18日に4歳になった娘の誕生日プレゼントを買いに行ったついでに
             6日に3?歳になった自分へもプレゼントを・・・^^

            久々に自分的にヒット!!なsimpleなシャツを発見。
            迷った挙句、白とダンガリー、色違いで2枚お買い上げ~。
            saleになっていたので、お安く買えました^^
            七分袖なので、秋まで着れるかな~。

            昔から気に入ったものは色違いで買いたくなる
            危険なクセがあります・・・。
             
            娘も欲しがっていたおもちゃを買ってもらい、
            私も良いものに出会えて、大満足なお買い物でした^^  


Posted by sui at 17:37Comments(0)買い物

2010年07月21日

息子ズボン




              昨日に引き続き、ズボン作りました。
                
              今日のは息子用です^^
              男の子なので「かぼちゃパンツ」と言うわけにもいかないので
              simpleなハーフパンツにしました。

              ポッケにイカリのタグを付けてアクセントに。

              とりあえず3枚、ダダ~っと仕上げました。


                                 


Posted by sui at 09:21Comments(2)縫い物

2010年07月20日

追加




              ここ数日、体調を崩していたのですが
              ずいぶん良くなってきたので、手仕事を再開しました^^

              手始めに追加で娘のかぼちゃパンツを1枚。
              ハーフリネンなので、ザブザブ洗ってクタクタにしたいです。


              布を1m買ったので、息子の分も作れるかな~。
              子供服は少ない布で出来るので、
              少し値段の高い布を使っても安上がりですね。

              
              娘のズボンの次は息子のズボンを量産する予定です^^  


Posted by sui at 14:00Comments(0)縫い物

2010年07月15日

製作過程・・・




             お友達からオーダー頂いたベビーシューズを編んでいます。
             

             いつも出来上がったものばかりアップしているので、
             たまには製作途中のものを載せてみようと思いまして・・・・。
             シューズの底の部分を編んでいる途中です^^

             
             いつも編み物をしているとき
             気に入ってくれる人がいるかなぁ・・・・
             どんな人が使ってくれるのかなぁ・・・・
             
             ・・・・など、色々と思いを馳せながら編んでいます^^

         
             このベビーシューズも、もうすぐ完成。
             気に入って頂けると嬉しいなぁ・・・・。  


Posted by sui at 22:01Comments(2)編み物

2010年07月14日

お花、咲きました




           白いお花を咲かせました^^

           サラッとしたコットン糸で編んで、真ん中にパールを付けました。
           厚みのある花びらが、何とも可愛いく、私もよく使っています。

           
           ヘアゴムに変身して、別々のお友達のところにお嫁に行きます。
           
           大切に使ってもらえますように・・・^^
   


Posted by sui at 11:43Comments(0)編み物

2010年07月13日

パーツ色々


 足りなくなっていたパーツを色々と揃えました。
 
 ピアスのパーツにヘアピンのパーツ・・・
 小物作りで結構使う、パールもたくさん買いました。
 大きさも色も色々入ってるものをチョイス。


 チビ達を連れてのお店のハシゴは厳しいので、
 最近はネットで注文が多いです^^




 これは自分用のものですが・・・^^
 以前、雑貨屋さんで買ったものを使い切ったので、
 ストック用に買いました。

 フランスのアンティークのイニシャルテープと
 ナンバーテープ。
 アンティークなので、シミが心配でしたが
 状態も良く、いい物が手に入りました^^

 色々と買い揃えると、製作意欲がムクムクと
 わいてきますね~!
   


Posted by sui at 11:30Comments(0)買い物

2010年07月09日

オーダー




              オーダーを受けておりましたバッグ、出来上がりました。
                 kさん、お待たせ致しました^^

              「プレゼント用に・・・」ということでお受けしたのですが、
              長~く使っていただけると嬉しいです^^


              家事や育児の合間・・・今のところ、オーダーを
              お受けしたものは順調に仕上がってます!
                
              何せ子供はもうすぐ4歳と2歳・・・まだまだ手が掛かります・・・。
              予定を狂わされることも、しばしばありますが・・・^^

              急がず慌てず、一目一目丁寧に仕上げたいと思います。

                  


Posted by sui at 14:37Comments(0)編み物

2010年07月08日

オーダー




               オーダーのバッグ、ようやく出来上がりました・・・
               Fさん、お待たせ致しました・・・^^

               黒の麻ひもバッグの内布付です。
               今回のオーダー、 fratt. さんに今置いてある分で
               黒、グレーの麻ひもバッグは一旦終了となります。

               有難いことに他にもオーダー頂いているので、
               次回の fratt. さんの納品分も含め、
               またコツコツと製作していこうと思います^^

               新しい作品にも挑戦しようと思います!
                 


Posted by sui at 16:39Comments(0)編み物

2010年07月06日

雑貨屋さん


  
  娘は週に2日の保育園の日・・・
  午前のお昼寝から起きた息子を1時間ほど
  主人の実家に預けて一人で息抜きに・・・^^

  T.S House さんへ行ってきました。











  
最近、私のお気に入りの癒しの場所・・・^^
オーナーさんの可愛い声にも癒されながら
ついつい長居してしまいました・・・。






  素敵な雑貨をお持ち帰り~^^

  一度使ってみたかった
  デュランスのピローミスト。
  ジメジメの部屋にワンプッシュで
  爽やかな香りがお部屋に広がりました。

  他にも欲しいものがたくさんあったけど
  我慢我慢・・・^^

  1時間ほどでしたが良い気分転換になりました。
   


Posted by sui at 13:40Comments(2)買い物

2010年07月05日

my home ①




                のんびりペースですが、家作りを始めました^^

                先日の打ち合わせで図面が上がってきました。
                紙の図面が立体的に見るのが苦手で、
                四苦八苦してた私ですが・・・・^^

                一生に一度の大きな買い物。
                色々と時間を掛けてじっくり検討していきたいので、
                のんびりペースで進む予定です。
 
                
                我が家の記録としてブログに残したいと思います^^  


Posted by sui at 09:35Comments(4)家作り

2010年07月04日

ベビーシューズ




                携帯で撮ったので見にくいですが・・・。
                
                ベビーシューズを編みました。
                白とベージュの2色です。
                アクセントにストラップの横にパールを付けました。

                実際には履けないので、飾り用ですが、
                プレゼントにいかがでしょうか・・・?

 
                こちらも fratt. さんに納品予定です^^  


Posted by sui at 11:33Comments(0)編み物

2010年07月02日

ピアス




            コロコロの玉ピアス、黒だけ追加で編みました。
            バラのピアスも1つだけ編みました。

            fratt. さんで、玉ピアスの中では黒が人気だとか・・・^^
            気に入ってもらえるのは、ホントに嬉しいことです・・・。


            近いうちに、バッグや他の小物と一緒に納品予定です^^
              


Posted by sui at 09:01Comments(2)編み物

2010年07月01日

ドイリー付きbag




           先日からコツコツと編んでいた麻ひもバッグ、3つ仕上がりました。
           オーダーものも同時進行だったので、時間がかかりました。
           
           普段使いにピッタリなMサイズです。
           荷物の多いママにも丁度良いと思います。
           ドイリーの色は白、茶、黒の3色作りました。
           

           近いうちに fratt. さんに納品予定です
           今回はバッグの他にも少しですが小物も納品する予定ですので
           是非、手にとってご覧ください^^


           どうして1日は24時間なのでしょうか・・・。
           24時間では足りなくなってきました^^

           オーダーでお待ちしているお客様、もう少しお待ちくださいね^^  


Posted by sui at 11:35Comments(0)編み物