2009年09月29日
キッズバッグ
娘用に斜め掛けのバッグを作りました。
明日から家族で私の実家に帰ることになって、
娘に話すと「私のバッグが無い~!」と
一人前なことを言い出したので作りました^^
3歳とは言え、女の子ですね~・・・・
コレで勘弁してもらえるのかしら・・・
布地は以前買ったパープルのビニコ。
方眼編みで編んだニットをポケット風に
付けてみました。アクセントに花柄の
パイピングをしました。
色的に秋~冬にも使えそう!
2009年09月28日
コサージュ
姪っ子のワンピとコサージュを姉からオーダーされました。
コサージュ作りは初めて!
リネン糸で周りの土台を編んで、薄いベージュで中の花を、
真ん中には小さめのパールを多めにつけました。
3歳の子供のコサージュだけど、甘い感じにし過ぎないように・・・
大人用を子供サイズにしたような感じを目標に作ってみました。
気に入ってもらえるかな・・・?
2009年09月26日
巻きバラのヘアピン
以前編んだ小さい巻きバラでヘアピンを作りました
作りたかったものがようやく形になりました^^
バラの大きさは約1.5cm。
台付きのヘアピンにグルーガンで接着。
初めて使ったグルーガンも上手くいきました!
子供用に作っても可愛いかも~^^
2009年09月25日
チューリップハット
娘のお下がりの帽子をずっと被っていた
息子に帽子を作りました。
ベージュのシンプルな帽子だったので
問題は無かったのですが、男の子なので
男の子っぽい感じのを被らせたくて・・・。
いつもは女の子用に布を選んでたけど、
男の子用って何だか新鮮で、布を選ぶのも
楽しかったです^^
リバーシブルにしました
これはずいぶん前にバッグを作ったときに
余った布を使いました。
ストライプの布を横に使って・・・
子供用は端切れで出来るから
もったいなくて捨てれなかった布も
使い切れて一石二鳥ですね~^^
2009年09月22日
Checker Berryさんへ・・・
昨日は私と娘、2人で腸炎にかかり祭日の中、
病院巡りでした・・・はぁ~つらかった・・・
というわけで、20日の話題です。
初めてChecker Berryさんへ行きました
店内にはコーヒー豆のいい香りと
可愛い雑貨があふれていました・・・
買ったものはこちら。
このナンバーテープ、見た目に負けず、
お値段も可愛かったです^^
店内の壁にはレンタルボックスが。
ひとつの小さな箱にそれぞれのお店が
出来ていて、見ていて楽しかったです
色々と刺激を受けて帰ってきました^^
2009年09月18日
丸モチーフのブレスレット
ここ数日、気分が優れなくてハンドメイドから遠ざかっていました・・・
ようやくヤル気が出てきたので早速編み編み・・・^^
リネン糸でブレスレットを作ってみました。
モチーフを7枚繋ぎながら編みました。
1つのモチーフの大きさは約2cm。
細めのリネン糸だったので、2本取りで。
ペラペラの仕上がりにしたくなかったので
あえて細めの針でギッチリ編んだら予想通り、
少し厚みのあるしっかりした感じに編めました。
秋を意識してヒモは濃いブラウンに。
久しぶりの編み物・・・この作品で、またいつもの調子が
戻るといいけどな~・・・
2009年09月14日
布買い
久々に布、買いました。
まきののセールで^^
美容師のお友達からオーダーを受けたエプロンや
くたびれたダイニングのイスを張り替えるハンプの布、
久々に「作りたい!」って思ったパターンを
形にするための布。
久々に「作りたい!」って思ったのはコレ!
ソーイングナチュリラに載っていた
ロングシャツ。シンプルで使えそう~!
でも・・・レベル高いです・・・^^
ボタンホール15個に袖のカフス・・・
ちゃんと着られるモノに
出来上がるんでしょうか・・・^^
気合入れて頑張ります!
2009年09月10日
色違い・ニットベビーシューズ
以前作ったニットベビーシューズの
色違いを編んで見ました。
チョコ色がコットン糸
大きさは約8.5cm
クリーム色がウール糸です
大きさは少し小さめの約6.5cm
ニットで編んだホッコリ感がとても
可愛らしいです
ストラップの留めに何かワンポイント
あったほうがいいかな~・・・
2009年09月09日
巻きバラピアス②
またまた巻きバラピアスを編みました。
形は8月8日にアップしたものと同じですが
大きさを少し小さくしてみました^^
右が前回編んだ大きめ。
左が今回編んだ小さめ。
微妙な差ですが、つけたときの感じが
だいぶ変わるような気がします
私好みの小さめサイズが出来上がって満足満足・・・^^
2009年09月07日
ニットシュシュ
私の編み編み熱、いつ冷めるんでしょうか・・
最近はミシンにも触れず、編み物三昧の
日々を送っております・・・^^
そんなわけでニットでシュシュ、編みました。
8月29日にアップしたドイリーと同じリネン糸
を使って編んでみました
このリネン糸、ホントに編みやすいです。
編み進んでもネップが全くなく、ムラなく
キレイに編めました
リネン糸なのでナチュラル感タップリ!
程よくボリュームを出したので、短い私の
髪にもピッタリです^^
2009年09月06日
ニットヘアバンド
娘に付けてもらいましたが大人用です^^
幅は約8cm。方眼編みの部分の長さは約35cm。
自分の頭の大きさに合わせて方眼編みで適当に編み、
ピコット編みで周りを飾りました。
後ろはヒモにして、調節が出来るようにしました。
娘につけたら思いのほか似合っていたので
今度は子供用に作ってみようかな~^^
2009年09月05日
ホテルでランチ!
主人の祖母の89歳の誕生日のお祝いに、城山観光ホテルの中にある
懐石料理を食べに行ってきました。上品なお料理でとっても美味しかったです~!
懐石料理なんて前に食べたのはいつだったかなぁ・・・
帰りにベーカリー城山でパンを買いました。
以前買ったフラワーパンがとっても美味しかったので、
今回はメープルを買いました^^
子育て支援パスポートを見せると、ボンヌのミニジャムをくれましたよ^^
このパンを買いにまた行きたいな~
2009年09月04日
モコモコストール
娘用にストールを編みました。
半そでに合わせてますが一応、秋用に・・・
コットン糸40gを2玉使いきりで。
8号針で編んだので、面白いほどサクサク進んで、
編みあがるのも早かったです^^
編み方が変わっていて、仕上がりは自然に
ネジネジのグルグルに・・・
ホントは自分用にと思って糸を買ったけど、
玉が少なすぎたので急遽、娘用に・・・・。
出来上がってみると大人には可愛すぎる感じに
なったので、子供用にして正解だったかも^^
2009年09月03日
chibichibi kitchen さんへ・・・
お友達と初めてchibichibi kitchen さんへ
行ってきました。
お目当てはレースセット・・・
買えましたよ~!!
中身はカワイイレースがたっぷり!!
どれも使えそうなものばかりで、
これで980円は絶対お得!
他にも資材を色々購入しました^^
初めて行ったchibichibi kitchenさん。
思ったとおり、とってもカワイイお店でした。
資材もたくさんあって、選ぶのがとっても
楽しかったです^^
こういうお店に来ると、いい刺激を受けて
製作意欲がムクムクわいてきますねぇ・・・
色々買ったので、これを使って
何を作ろうか・・・考えるのも楽しいです^^
2009年09月01日
葡萄ネックレス
ネックレスのトップを作りました。コツコツ編み溜めた
直径約7mmのニットボールを8個、
葡萄のように付けました。
7mmのボールは小さくて・・・中の綿を詰めるにも
一苦労でした^^
ニットボールは7mmが限界かな・・・。
9月に入ってまだまだ暑いけど、気分はもう秋モード。
ネットで布や毛糸を色々と探してます^^