2011年02月06日
育ってます
昨年の12月に我が家に来たシュガーバイン、元気に育ってます^^
カーテン越しに光の当たる明るい場所が定位置です
主人からの贈り物というプレッシャーもあり・・・・^^
今のところ元気に育っていて、若い葉っぱも出てきています
暖かくなったら もう少し大きな鉢に植え替えかな~
新しいおうちが出来たら小さなお庭でガーデニングを楽しみたいです^^
2011年02月03日
poturiさん
poturi さんで行われている 「trip of journal in poturi」に行ってきました
何とも言えないアジのある建物の中に温かみのある店内・・・
ほっこりした気分になりました^^
journal さんや作家さんの作品がたくさん並んでました
途中、子供たちが騒ぎだしたのでお買い物を済ませ、お店を後にしました・・・
もっとゆっくり じっくり見たかった~!
許可を得て 写真を撮らせて頂きました






最後の写真は私のお買い物~^^
入園式に着けて行くコサージュを選びました
帰ってきてから あ~あれも欲しかったな・・・
これも買えばよかったな~と後悔の嵐でした・・・
素敵な場所に素敵な作品たち・・・たくさん刺激を受けて帰ってきました^^
何とも言えないアジのある建物の中に温かみのある店内・・・
ほっこりした気分になりました^^
journal さんや作家さんの作品がたくさん並んでました
途中、子供たちが騒ぎだしたのでお買い物を済ませ、お店を後にしました・・・
もっとゆっくり じっくり見たかった~!
許可を得て 写真を撮らせて頂きました
最後の写真は私のお買い物~^^
入園式に着けて行くコサージュを選びました
帰ってきてから あ~あれも欲しかったな・・・
これも買えばよかったな~と後悔の嵐でした・・・
素敵な場所に素敵な作品たち・・・たくさん刺激を受けて帰ってきました^^
2011年02月02日
ネックレス
コツコツと作っていた葡萄のネックレスを仕上げました
玉を8個、葡萄の房のように付けて 革タグ、チャームを合わせました
チャームはリボンを使ったり キーを使ったり。
革タグも、それぞれ違う形のものを使いました
初挑戦の色んな素材使い・・・
革紐、革タグ、チャーム・・・色んな素材をバランスよく
組み合わせるのは、なかなか難しいですね^^
2011年02月01日
7色
直径3cmほどの小さなバラをたくさん編みました
2枚目の写真は新しく仲間入りした2色です
ブルーでもないグレーでもない この曖昧な感じの色目が気に入りました^^
子供用だからって子供っぽく作らず、
大人と同じものを子供サイズで・・・という感じで作りました
もちろん、大人が使っても可愛いと思います^^
お母さんとお揃いでいかがでしょうか?