2010年12月09日
自分用
自分用に編んだバケツ型バッグに飾りを付けました
アイボリーのモチーフにパールを1粒・・・・
好みの感じに仕上がりました^^
fratt. さんが参加されるイベントまでもう少し・・・
でも・・・・・
いつもの調子が出ず 準備が進んでいません・・・・
頑張れ 私!
2010年12月08日
久しぶりに・・・
子供は2人とも保育園・・・・
特に予定も無く・・・
だったので 久しぶりに義姉とお出かけしてきました
sale をされている chibichibi kitchin さんに行き
久しぶりに Afternoon Tea でランチ
2人でお出かけするときのランチは ほとんど このお店!
パスタしか写っていませんが デザートまでしっかり頂きました^^
ここのアップルパイが大好き~
sale を待ちきれず洋服を買いました^^
お出かけすると誘惑が いっぱいで困りますねぇ・・・・
美味しいものを食べ お買い物までして楽しい1日でした~
2010年12月07日
おやつ
久しぶりに おやつを作りました
先日 子供達と主人の実家でお芋掘りを楽しみ、
大量に収穫できたお芋 お芋 お芋・・・・
しっとり、どっしり したお菓子になりました
子供たちも たくさん食べてくれました~
たくさん作ったのでお友達にもオスソワケ^^
まだまだ残ってるお芋 次はどう料理しましょうか・・・・
2010年12月06日
コロコロ
リネン糸でボールを編みました
先日 作ったのと同じイヤリングに変身します
fratt. さんが参加される12日のイベント用です^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも上手く写真が撮れずに何回も撮りなおすのですが
(今日も何回も何回も何回も・・・・・撮りなおしたけど・・・)
今日の写真はリネン糸の色がキレイに出ていると思います
やっぱりお天気の良い日のお昼が一番キレイに撮れますね^^
あ~ 一眼レフが欲しい・・・・
カメラが良くても腕に問題ありでは宝の持ち腐れでしょうか・・・
2010年12月05日
お出かけ
domitory 428 に行ってきました
お休みのお店が多かったようで ひっそりとしてましたが
アジのある廊下や階段を そろ~っと歩きたくなるような
今日の雰囲気も好きでした・・・^^
お目当てのお店は残念ながらお休みでしたが
はじめましてのお店が開いていました
美味しそうな焼き菓子を買いましたが
娘と息子のお腹の中に入ってしまい 写真は撮れませんでした^^
焼き菓子と同じく spoon さんで紫陽花のリースを買いました
古~い建物の雰囲気って癒されますね~
またゆっくりお邪魔したいと思います^^
2010年12月03日
パープル
先日 初めて買った糸を使ってバケツ型バッグを編みました
持ち手部分にパープルのコットン糸を使いました
麻ひもとの相性も良いようで^^
コットンなので とても編みやすかったです
まずは自分用に・・・と編んでみました
ちょっとシンプルすぎるかなぁ・・・・・・
これから どうやって味付けするか迷ってます^^
2010年12月02日
リネン糸のバラ
バラを咲かせました^^
キレイな色のリネン糸で編んで 真ん中にパールを付けました
いつもは白パールを使いますが 今回は白、
淡いピンクやグレーのパールを使ってみました
大きさは少し小さめで直径 4cmほど。
お子様用にも使える大きさだと思います
fratt. さんが参加される12月12日のイベント用に
納品する予定です
2010年12月01日
my home ④
先日 おうちの打ち合わせに行ってきました
のんびり進んでいる my home 計画・・・・
今回から部屋の細かいところを決めていく作業に入りました
漠然と ここはこうしたい、あそこはこうしたいって思っていたことを
図面上で形にしていくのですが 楽しい反面、悩む~
まず私が取り掛かったのは自分の作業スペース!
壁面に収納や棚をどう配置するか・・・・
色々と図面に書き込んでみたけど まだまだ検討中・・・
「家作り」の本より雑貨系の本のほうが参考になります^^
ガチガチのナチュラルは主人の許可が下りず・・・(笑)
私も好きなシンプル・ナチュラルで落ち着いた感じ・・・
のおうちを目指しています
時間があると雑誌を眺めたり 図面と にらめっこ が続いています
・・・・・いや、これからも当分続きます・・・^^