2009年07月23日

復活?

復活?

    買ったときに店の方に育て方を
    教えてもらったにもかかわらず・・・
    少し枯らしてしまいました・・・(汗)

    チリチリに枯れてしまったのを
    取り除いて元気な葉っぱだけを
    頑張って育てています

    まだまだ最初のボリュームほど
    復活してませんがだいぶ元気に
    なってきた感じです




復活? 


    こちらのペペロミアは元気です!
    ツルのわき目からどんどん小さな
    葉っぱが出てきています

    いい感じにこんもりなってきました~

    これも早く大きめの鉢に植え替えて
    あげないと・・・


同じカテゴリー(植物)の記事画像
クルミの殻
flower
hana
クレマチス
最近の楽しみ
ゆきやなぎ
同じカテゴリー(植物)の記事
 クルミの殻 (2012-05-27 19:28)
 flower (2012-05-19 19:57)
 hana (2012-03-30 15:55)
 クレマチス (2012-03-21 21:28)
 最近の楽しみ (2012-03-17 14:08)
 ゆきやなぎ (2012-03-13 20:20)

Posted by sui at 14:56│Comments(2)植物
この記事へのコメント
こんばんゎぁ ̄。 ̄;  ..おひさでございます^^

てか...コメントさせていただくの・・まだ2回目かもしれませんけど・・^^;

「ベビィティアーズ」..今の時期は厳しいですよねぇ~_ _;

「ムレ」にも「直射」にも・・可哀そうな季節です ̄Δ ̄"

面倒でしょうけど・・お水は下から吸わせた方がいいかもですね☝(底面給水方で^^;)

その時に「極うすーい液肥」をたまにゎ吸ゎせてあげても喜ぶかも・・ですね☝
Posted by コーさんコーさん at 2009年07月23日 20:23
コーさん、おはようございます。
アドバイス、ありがとうございました!

買ってきてから家の中で育てていたので
ムレたのかなぁ・・・と思って、外の日の当たらないところに
移したら元気になってきました。

お水も買ったときに教えていただいた通り、
容器に水を張って下から吸わせています。

元気になってきてるのでこのまま様子を
見てみようと思います

ありがとうございました~!
Posted by suisui at 2009年07月24日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活?
    コメント(2)