2011年03月01日
my home⑥
タイトルの「my home⑥」とは関係ない画像ですが・・・^^
幼稚園の説明会やおうちの打ち合わせなどで忙しい日々を
送っていますが製作もボチボチ頑張ってます
新しい色のリネン糸でシュシュを編みました~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、おうちの打ち合わせに行ってきました
修正をお願いしていたところの確認をして
担当の方と一緒にショールームにお風呂を見に行きました~
お風呂に特にこだわる予定はないので すんなり主人とも意見が一致^^
白と茶色のシンプルなお風呂になりそうです
次回から ようやく材料の打ち合わせに入ります
4月には地鎮祭・・・
おうち作りも忙しくなってきそうです^^
2011年01月31日
my home⑤
午前中 おうちの打ち合わせに行ってきました
前回、図面の修正をお願いしたので新しくなった図面をもらいました
帰ってきてから図面や雑誌を広げ、主人と会議です^^
2階の間取りを大幅に変更したり・・・・・
1階の和室をなくして洋室にしたり・・・・まだまだ変更続きの我が家です^^
もう少ししたら 材料の打ち合わせに入るそうです
・・・・そう聞いただけで妄想が広がり、ワクワクしてます^^
外壁や屋根の色、ドアなど細々したものを決めるの・・・・楽しみです!
2010年12月01日
my home ④
先日 おうちの打ち合わせに行ってきました
のんびり進んでいる my home 計画・・・・
今回から部屋の細かいところを決めていく作業に入りました
漠然と ここはこうしたい、あそこはこうしたいって思っていたことを
図面上で形にしていくのですが 楽しい反面、悩む~
まず私が取り掛かったのは自分の作業スペース!
壁面に収納や棚をどう配置するか・・・・
色々と図面に書き込んでみたけど まだまだ検討中・・・
「家作り」の本より雑貨系の本のほうが参考になります^^
ガチガチのナチュラルは主人の許可が下りず・・・(笑)
私も好きなシンプル・ナチュラルで落ち着いた感じ・・・
のおうちを目指しています
時間があると雑誌を眺めたり 図面と にらめっこ が続いています
・・・・・いや、これからも当分続きます・・・^^
2010年09月05日
my home ③
先日、家作りの打ち合わせに行ってきました。
今回は出来上がっている図面を見ながら、
ここの扉をこっちに付けられないか・・・・
ここに窓を作って欲しい・・・・と設計士さんとお話。
話を煮詰めていく間に、まだまだ出てきそうですが・・・。
旦那と、あーでもない・・・こーでもない・・・
と相談して(半ば強引に^^)決めたことを
忘れないように図面に付箋を貼ったりして・・・・^^
こういう相談、結構楽しいです。
中2階が欲しかった我が家。
階段を少し上がって二手に分かれていて
こっちに上がると2階へ、こっちに上がると中2階へ・・・
という感じで、設計士さんがうまく設計してくれました。
少しずつですが前に進んでる家作り。
建つまでの工程も楽しんで進めていこうと思います^^
2010年07月31日
my home ②
昨日、家作りの打ち合わせに行ってきました。
今回は大事な大事なお金の話・・・^^
金額を聞くまでドキドキ・・・。
・・・・・・今後、少しづつ微調節しましょうという感じでした。
家作りで私が一番欲しかった場所・・・
キッチン横に2畳ですが作ってもらえることになりました^^
どんな仕上がりになるか、今から楽しみです!
2010年07月05日
my home ①
のんびりペースですが、家作りを始めました^^
先日の打ち合わせで図面が上がってきました。
紙の図面が立体的に見るのが苦手で、
四苦八苦してた私ですが・・・・^^
一生に一度の大きな買い物。
色々と時間を掛けてじっくり検討していきたいので、
のんびりペースで進む予定です。
我が家の記録としてブログに残したいと思います^^